こんにちは、あべし(@honjituno)です。今年もアガサ・クリスティー原作の『二夜連続ドラマスペシャル』が放送されるそうです!
これはもうチェックするしかありません!今日はドラマで放送される原作の2作品を紹介していきたいと思います!
アガサ・クリスティー二夜連続ドラマスペシャル!原作の2作品を紹介するよ!
よくメディア化されるアガサ・クリスティー作品。最近では『オリエント急行殺人事件』が映画化されたりと、シャーロックホームズ作品と共に、定番の人気クラシックミステリです。
そんなアガサ・クリスティー作品が、テレビ朝日で二夜連続ドラマスペシャルが放送されるそうなんです!クリスティーというだけでテンション上がりますね笑。放送日は3月24日、25日です。
昨年もアガサ・クリスティー作品がドラマ化されていました!原作は『そして誰もいなくなった』です。ちなみにぼくが最初に読んだクリスティー作品。名作です。
そして今年のドラマの原作ですが、なんと2作品あります!昨年のように前編、後編ではないのですね!
ドラマで放送される原作の2作品
第一夜で放送されるドラマは、『パディントン発4時50分~寝台特急殺人事件~』。原作は『パディントン発4時50分』です。こちらはミス・マープルもの。マープル的な役は天海祐希さんが演じられるそうです。
第二夜で放送されるドラマは、『大女優殺人事件~鏡は横にひび割れて~』。原作は『鏡は横にひび割れて』です。こちらもミス・マープルものです。探偵役は昨年のドラマにも出演していた沢村一樹さん(相国寺警部役)!
以上、2作品です!どちらもマープルもののようです!ネタばれ回避したい方は、あと3週間ほどあるので原作を読んでしまいましょう!
マープルものは、これらの作品の他に10作品、全部で12作品あるんですよ!今回の原作を読んで『こ、これはっ!!』と、マープル作品にはまってしまった方は、シリーズ読破を目指してみるといいかもしれません!
ぼくはまだポワロシリーズの前半で足踏み状態です笑。ネタばれ嫌なので頑張りますー!それではー!