こんにちは、あべし(@honjituno)です。分かる方は分かっていたと思いますが、昨日まで埼玉の実家に帰省してきました!
帰省といえば、最近は奥さんの実家という感じになってしまっていました笑。お正月以来ですので、約五ヶ月ぶり!
というわけで、今日は帰省日記を書いていこうと思います! 今、帰宅してきてからブログを執筆しているのですが、疲れてるのでさらっと書いていきますね笑。
▼今回の帰省の思い出たち!
甥っ子と夢のひと時!埼玉の実家でまったりしてきましたよー!
今回の帰省は、結婚して以来初めての試みとして、自分の実家に一泊してみました!
いつもは効率的に古本屋めぐりをするために、都内のホテルに宿泊することが多いのですが、今回は古本屋めぐりなしだったので、実家でのんびり過ごすことに。(非常に残念でしたが…。)
実家に帰宅後、姉夫婦も合流してたこ焼きパーティーをしたり、甥っ子とたわむれたりしました。
夕方に1、2時間ほど甥っ子と遊び、なんと賢いことに夕食時に眠りについてくれたので、その隙にたこ焼きを一斉に焼いては食べ、焼いては食べ笑。
今回ほど甥っ子とガッツリ一緒に遊んだのは初でした。本当に癒やしですね(*´▽`*)。
こんなこともありました。親に今の仕事について、このブログも含め話してみたのです。
うつで休職してから本格的に書き始めたブログですが、親にどんな仕事をしているのか聞かれた時に、何となく答えにくい感じがしていました。
『インターネットで文章を書いたり(ブログ)、仕事を引き受けたり(Lancers)してるよ。』といったような説明に。
親からすると、分かったような、分からないような感じですね。
自分としては、しっかり説明しても理解してもらえないと思うので(というか再び勤め人になってほしいと思っているので(;´Д`))、淡々と仕事をし続けて実績を作っていくほうがいいと。
今回帰省中にもPCを使いブログを更新していたら『どんな仕事なの?』と興味を持ってくれました。その流れで説明してみたら、ブロガーとか、YouTuberというワードも知っていたし、広告収入の仕組みも何となく理解していました( ゚Д゚)!
今年70歳になる父だけど、意外にも『ブログやってるよ!』といえば、そこそこ通じる感じだったのですね笑。
ですので、少しスッキリしました。ブログは色々やっているうちの一つですが、メインでやっていることなので、まずここを知っておいて欲しかったんです。
収入はともかく、手を動かして何かしらやっていることの正体、その一部だけでもわかって、少しだけ安心していたような気がしました。
いつもより長い時間滞在できたことで、いつもとは少し違った帰省になりました。
そんなに頻繁に今回のような滞在は出来ないとは思います。でも、甥っ子や姪っ子たちの成長も見たいし、そもそも自分たちのことも認識してもらいたい笑。
だらだらと書き進めてしまいましたが、帰省日記ですので大目に見て頂けたら嬉しいです笑!また、ゆっくりとすごせたらいいなと思います。それではー!