こんにちは、あべし(@honjituno)です。今日はラジオのお話です!
ついに!
ついに!!!
あべろぐラジオに2人目のゲストをお招きしてしまいました(*´▽`*)!
対談のお相手は沼ラジオパーソナリティ、ノブさん!
今回はあべろぐラジオ久々の対談ということで、対談後の感想を書いていこうと思います٩( ''ω'' )و!
▼あべろぐラジオ初ゲスト、桜ひまりさん対談レポートはこちら!
あべろぐラジオ2人目の対談!ノブさん(@Nobu_scott)と田舎暮らし対談レポートです!
昨日21日に、あべろぐラジオでノブさんと対談させていただきました٩( ''ω'' )و!
あべろぐラジオに誰かをお招きして対談は2人目です!
ラジオ配信直前は、やっぱりいつもと違う感覚になります!対談慣れしていないからですね、きっと笑。
今日のラジオ久々の対談。
— あべし@ブロギルラジオ挑戦中! (@honjituno) 2018年9月21日
他の方のラジオには出てきたけど
ぼくの番組に出演してもらうのは
今回で2人目。
対談回特有のワクワクと緊張感。
楽しく対談できたらいいな(*´∀`)!
今日もラジオ、#頑張りマウス!
オープニング!
まずは最初のオープニングトークから!
(番組冒頭はいつも通りほのぼの(*´▽`*)。)
実はあべろぐラジオ直前に、ご自身の番組『沼ラジオ』を普通に放送されていたノブさん!
そのまま続投ということで1時間話通しという状況でした…( ゚Д゚)!
そしてあべろぐラジオでの出来事ではないのですが、
その沼ラジオにて突然…
あべしのTwitter分析結果公開コンサルをして頂いてしまいました( ゚Д゚)!!!
というのも沼ラジオのゲストが、みんなのツイッター分析の仕掛け人、けいすけさんだったのです!
本当にうれしかったです!10月末までにめざせフォロワー1000人٩( ''ω'' )و!
(メインラウンジをほぼ独占してしまいましたね笑。)
さてさて、お話をあべろぐラジオに戻していきます。
記念すべき第20回放送!ゲスト対談回!
しかし金曜の夜(;´Д`)!だったので、心配していたのですが、
金曜の夜にもかかわらずリスナーさんが聴きにきてくれるのは嬉しいですね!
(ちなみにノブさん、以前リリンさんの番組ゲストとしても出演されています。)
思いっきり田舎暮らしトーク!
まずノブさんに軽めの自己紹介をして頂き、沼ラジオの紹介をしてもらった後、
本格的に対談がスタート!
今回のテーマは『高知の山暮らしのリアル』!
告知💡第20回あべろぐラジオ🍞🌈
— あべし@ブロギルラジオ挑戦中! (@honjituno) 2018年9月21日
本日、22時30分から『あべろぐラジオ対談編 with ノブさん(@Nobu_scott)』を放送📻✨
☑高知の山暮らしのリアル!
あべろぐラジオ2人目のゲスト✨
少しディープな田舎暮らし話🍵
今回もまったり対談!
みんなでチェック(๑•̀ㅁ•́๑)✧https://t.co/fHu61DgfiO
移住ついてや、高地での山暮らしのリアルをお聞きしつつ、
田舎暮らしを思いっきりしようということでした٩( ''ω'' )و!
いやいや、それにしても
思っていた以上の面白エピソードをお聞きすることができてしまいました(*´▽`*)!
対談前半ではノブさんの『移住の経緯』についてお話を伺いました。
対談後半では、『山暮らしの魅力、大変だったこと』について!
山暮らしということでまず魅力的なことをお聞きしたのですが、
やはり自然が豊か(*´▽`*)!
お家の前の川だったり、
夜に見える星空だったり、本当にきれいなんだろうなと思いました!
大変なことでは色んな生き物のお話が( ゚Д゚)!
まとめてみると以下の通り!
- 黄色スズメバチを退治
- 栗やゆず狙いのサルたちが家の周りに出現!
- 突然イノシシに遭遇した(モンハン風に遭遇笑。)
- 畳の隙間からムカデ
- カメムシはオールシーズン
- 四国にクマはいない!
これからだんだん寒くなってくるので、冬についてのお話も!移住者としては、その土地の気候(特に冬!)って気になるんですよね!
高知県の山ということで、雪がたくさん降るそうで、灯油がないと生きていけないそうです!きびしい(;´Д`)。
去年の冬、ぼくの空き家も同じような状況に陥ってしまったので、共感しかありませんでした。
古民家だと隙間があって寒いんですよね。電気(エアコン、こたつ)の暖かさでは立ち向かうことができません笑。
冬のお話をしている中で、一つ非常に気になったのが、『灯油と薪のハイブリッドお風呂』( ゚Д゚)!
物件選びの時は、お家の条件を詳しく調べていたので、家の設備とか興味津々なんです!
今回は残念ながら時間切れになってしまいましたが、
そんなのもあるんだとカルチャーショックを受けてしまいました…笑。
(薪も割っているとか、ノブさんはやはりただものじゃなかった…にゃん笑。)
最後のPR!
そして最後にノブさんからあべろぐラジオリスナーの方へPRをして頂きました!
ノブさんのPRはご自身で主催されているサロンについて٩( ''ω'' )و!
まだメンバーは集まっていないそうなのですが、再度募集されるそうです!
サロンメンバーはラジオのスポンサーとしてラジオの最初で紹介していただけるとのこと( ゚Д゚)!これは新しい試みで面白いですね!
ノブさんのサロン情報を、引き続きみんなでチェックしましょう٩( ''ω'' )و!
そんなわけで…
あべろぐラジオ2回目のゲスト対談ということでドキドキでしたが、ノブさんとお話できて楽しかったです(*´▽`*)!
☀第20回あべろぐラジオ🍞🌈
— あべし@ブロギルラジオ挑戦中! (@honjituno) 2018年9月21日
『あべろぐラジオ対談編 with ノブさん(@Nobu_scott)』を放送しました📻✨
山暮らしの魅力(川や星がキレイ)を教えて頂いたり、
色んな生き物たちのお話も楽しかった!
山暮らしのリアルをたくさん知ることができました!
今日は本当にありがとうございました! https://t.co/JJvbh6YI3L
まとめ
あべろぐラジオ2人目の対談!ノブさんと田舎暮らし対談レポートでした!
移住の経緯から、高知の山暮らしのリアルの貴重なお話を聞かせて頂きました!
今回お話してみて分かったこと!山暮らしは大変そうだけど、面白そう(*´▽`*)!
対談を終えて思ったのは、今回は表面をさらっただけで、まだまだディープなエピソードが眠っていそうだということ笑。
というわけで、また機会があったらぜひお話したいなと思いました。ぜひぜひこれからもよろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧!それではー!
(たちあにさん、聞いてくださってありがとうございましたー笑!)