こんにちは、あべし(@honjituno)です。寒いけど、今日の本はこれ!小山力也さんの『古本屋ツアー・イン・神保町』です!
古本ツアー in 神保町片手に古本ツアーしてみたい!
著者の小山さん、神保町だけではなく全国の古本屋さんを訪問しています。そしてその記録をブログで紹介しています。
ぼくのような古本初心者が読んでも、分かりやすいし、面白いです!そしてなにより、その古本屋さんに行ってみたくなるんですよ。
一つ一つのお店にどんなジャンルの本があるのか、どんな本棚の構成なのか、とても細かく記録されています。近所に古本屋さんがないので困るんですけど、面白かったので一気読みでした。
今年の神田古本まつりに行った後、『神保町のおすすめミステリ小説専門店紹介!』みたいなブログを書きましたが、結構見落としがありました。早くこの本に出会っていれば。。。
今度神保町に行くときは、『古書たなごころ』、『羊頭書房』、少し離れてるけど『富士鷹屋』にもチャレンジしてみようと思います。
神保町だけでなく、もちろん全国バージョン『古本屋ツアー・イン・ジャパン』もあります。ちなみにこちらが最初です。
しかも年一冊ペースで地域版の本も出ています!スゴイ!今のところ、『首都圏沿線』と『京阪神』の二冊です。
この本に出会って、いつか必ず全国古本屋さんめぐりをしてみたいと、本気で思うようになりました。
まずは神保町からはじめて、東北地方を少しずつまわってみたいと思います。もちろん古本屋さん訪問レポートをブログに書きていく予定!それではー!