あべろぐぷらす

ミステリー小説専門ブックチューバーのブログ

ホリエモン(@takapon_jp)の『バカは最強の法則』を読んでみて実践したいと思ったこと3つ!

f:id:abeshi01:20180525224232j:plain

こんにちは、あべし(@honjituno)です。今日は書評エントリです!ホリエモンの『バカは最強の法則』を読みましたよー!

 

読み進めていくうちに、これは実践してみたいと思ったことがいくつかありました。この本に限らずですが、ホリエモンの本は特にそう思ってしまう率が高いです。

 

今回は実践したいと思ったことを3つ紹介していきたいと思います٩( ''ω'' )و!

 

▼ホリエモンの『属さない勇気』の書評はこちら!

www.abelog-plus.com

ホリエモン(@takapon_jp)の『バカは最強の法則』を読んでみて実践したいと思ったこと3つ!

ホリエモンの『バカは最強の法則』を読みました!以前からまんがで分かるシリーズを読み進めていますが、今回の本もさらっと読むことが出来ました。まずはあらすじから紹介していきます!

ホリエモン流の「成功メソッド」を、初めての全面まんが化! 主人公は銀行に勤める新人OL。 一流大学を卒業し、有名企業に就職したものの、上司の考え方や組織のあり方に疑問を抱き、仕事や人生に悩み始める。

 

そこに現れた謎のビジネスマン! 自由気ままに振る舞いながらも、やりたいことを貫き通し、「バカは最強」「ギブ&ギブ」など、OLや同僚らの心を揺さぶる発言を連発する。

 

さらに、メガネのコワモテ男がOLの前に登場し、自分らしい働き方、生き方を身をもって示していく…。

 

「最強の実業家」と「最恐の経営者」の2人に触発されたOLは、意を決し、ついには…。

 

次々とベストセラー化するホリエモン流の成功メソッドを、コミカルなまんがで一番わかりやすく解説! しかも大人気コミック『闇金ウシジマくん』と、奇跡の「最強コラボ」まで実現し、超パワーアップ!!

 

ビジネス、マネー、人間関係、SNS、思考法など、誰もがすぐに実践できる具体的な「ホリエ流成功メソッド」が、まんがを読むだけで簡単に身につきます!

 

いつも通り、今回の本を読んでいて『なるほど!』と思った個所が何度もありました。その中でも『これはっΣ(゚□゚;)!』と感じた個所をピックアップしていこうと思います!

 

ぼくはブログをやっているので、ブロガーに話をグッと引き寄せて解釈してしまいます。そこは大目に見て頂けたら嬉しいです笑。

 バカは打席に立つ回数が多い!

まず最初は『バカは打席に立つ回数が多い!』ということ。何か新しいことを始めようと思った時に、そのままの勢いでさっさとスタートするのって難しいですよね…。

 

『失敗したらどうしよう…。』とか、『まずは、しっかり準備してからじゃないと!』考え始めたら、ますます動けなくなってしまいます。

 

どうしてそうなってしまうかと考えてみると、1回で成功しようと思ってしまっているのでは!?と気が付きました。

 

新しいことに挑戦しようとしているので、初心者がいきなり上手に出来ることの方が珍しいはずなのに、失敗したらいけない!狙うはホームランだ!!という考え方になってしまいがち(;´Д`)。

 

ブログをやっていると、打席に立つ回数の重要性が身に染みて分かります。それは打席に立たないと(ブログを書いて公開しないと)何も始まらないし、上手くならないから。

 

もちろんいきなりバズるなんてことはありません。最初は閑散としていることが普通。それでも打席に立ち続け、バットを振りまくっていると、たまにヒットを打つことが出来ます。徐々にフォームも整ってきて、そのうち空振りも減ってきます。

 

打席に立ち続けて、あーでもないこーでもないをやっているうちに、その人なりのやり方が身についてくるんですよね。すごく大切なことだと思いました。

カネとは信用を数値化したものにすぎない!

お金って何??というお話です。作中のホリーさんは『カネとは信用を数値化したものにすぎない!』と言いきっています。

 

お金がない状況というのは、その人に信用がないということと同じ意味だと。厳しいことが書いているようですが、これが現実なような気もします。

 

お金自体に価値はない。だから借金して、一時的に手元にお金を持ってきても、根本的な問題は何も解決しない。

 

わが家も定期収入がない生活を送っています。確かにお金がなくて困ってはいますが、お金の本質が信用だとするなら、今やるべきことは『お金稼ぎ』ではなくて『信用作り』ということなのですね٩( ''ω'' )و

 

ぼくもうつになって会社を退職する前は、サラリーマンだったので毎月給料という定期収入がありました。ただその社会的なポジションがなくなったとたん、社会的な信用(新しいクレジットカード作れないとか。)もすぐになくなりました。

 

その時すごく考えたのは、『信用って何なんだろう?』ということです。社会人でいる限りは手にしていられる信用。でもそうでなくなったら一瞬でなくなってしまうもの。

 

今も多くの人がこの信用を頼りに生活をおくり、人生設計を立てていると思うのですが、安定しているように見えて、実は結構な綱渡りをしているようにも見えてしまいました。ぼくはその綱渡りから一度落ちてしまったからこそ、そう見えるているのかもしれません。

 

本来築いていくべき信用は、社会的なポジションを失うと同時になくなってしまう信用ではなくて、その人個人の信用なのですね。

 

自分が自分である限り、自分の信用を失うこともありませんし、いつでもその信用を使うことが出来ます。何か悪いことをしてしまったらなくなってしまいますが、そこは自分でコントロール出来るところかと思いますので、大丈夫でしょう。

 

お金=信用なら、信用=お金とも置き換えることが出来るので、自分の信用をコツコツと積み上げていきたいです(*´▽`*)。

ビジネスはギブ&ギブ、おまけにギブ!

ブログってまさに『ギブ&ギブ、おまけにギブ!』なものだと思っています。特にトップブロガーの方々を見ると感じることです。

 

だって、誰に頼まれるわけでもなく、読んでためになる情報を惜しげもなく公開し続けているんですよ( ゚Д゚)!!

 

中には『ブログという媒体で、単に文章を書くことが好きなだけ!』というブロガーもいると思います。でも、良いものを誰かに伝えたくて、無料で読めるブログとして公開してくれている人もいます。

 

『なんでこんなにいいサービスがあるのにみんな使ってないの!?っていうか知らない人多すぎじゃね!?ブログに書いて伝えなきゃ٩( ''ω'' )و!』という精神です。ギブ&ギブ以外の何物でもないですね!

 

こういう例は本当にいくつもあります。みんながおかしいと思っていることを、炎上リスクをおいながらブログに書いてくれている人。面白いもの、使ってよかった商品などを分かりやすく丁寧に紹介してくれる人。ただただ面白い文章で笑わせてくれる人。

 

そういうブログを書いている人は、知らず知らずのうちに読者からの信用をどんどん得ていきます。

 

逆にテイクを求めすぎてしまうと、人は遠ざかっていく気がします。仕事とか何も関係なく、日常生活でもいきなり何かを求めてくる人は『ちょっと…。』ってなりますよね(;´Д`)。

 

よく分からないけど、すごく良くしてもらえたとしたら、『今度は自分が何かしよう!』ってなりますよね!

 

見返りが欲しいからというわけではありませんが、基本的に『ギブ&ギブ』な精神でいた方が確かに物事がうまくいきそうです。

 

自分が持っているお金や物なんて大したことない(というかほとんどない)ので、これからもブログで発信し続けたいと思いました!

まとめ

ホリエモンの『バカは最強の法則』を読んでみて実践したいと思ったこと3つをまとめてきました!

  1. 下手でもいいから打席に立ち続ける!
  2. 自分自身の信頼作りをする!
  3. ギブ&ギブの精神でブログを書いていく!

最近は、仕事とか、お金とか、信用などなど、まさにこの本に書かれていたようなことを考えることが多かったので、色々とすっきりしました笑。

 

見ての通りマンガですが、書いてあることはすごいです!1時間もあればさらっと読むことが出来ますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい!それではー!