こんにちは、あべし(@honjituno)です。今日は人気海外ミステリシリーズの紹介です!
ヘレン・マクロイ『ベイジル・ウィリング博士シリーズ』の順番を紹介していきます!
▼ヘレン・マクロイ新刊紹介はこちら!
ヘレン・マクロイ『ベイジル・ウィリング博士シリーズ』の順番を紹介するよ!
先日、新刊紹介したヘレン・マクロイの『牧神の影』。せっかくですので、ヘレン・マクロイの人気シリーズ『ベイジル・ウィリング博士シリーズ』の順番紹介をしてしまおうと思います(*´▽`*)!
前回紹介したように、ヘレン・マクロイは古本の世界でしか馴染みのなかった作家さん。調べていくうちに、シリーズものを書かれていることを知り、しかも新訳版がどんどん出版されていました( ゚Д゚)!東京創元社、筑摩書房、国書刊行会、論創社などなど、そうそうたる顔ぶれです。
しかし、このシリーズもいつも通りタイトルだけでは作品の順番が分かりません。この機会にしっかりまとめておこうと思います!13作中、1作は未訳です!では、早速紹介していきます٩( ''ω'' )و
1 死の舞踏
2 月明かりの男
3 ささやく真実
4 あなたは誰?
5 家蝿とカナリア
6 小鬼の市
7 逃げる幻
8 暗い鏡の中に
9 二人のウィリング
10 The Long Body

The Long Body (Dr Basil Willing) (English Edition)
- 作者: Helen McCloy
- 出版社/メーカー: The Murder Room
- 発売日: 2013/10/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
11 幽霊の2/3
12 割れたひづめ
13 読後焼却のこと
以上、13作品です!創元推理文庫が多めですね。あとは、10作目の『The Long Body』の翻訳と、最終作の『読後焼却のこと』の新訳が出版されて欲しいところです(>_<)!
まとめ
ヘレン・マクロイ『ベイジル・ウィリング博士シリーズ』の順番を紹介してみました! シリーズ作品のほとんどが2000年以降に新訳出版されていますので、手に入れやすい方だと思います。
クラシックミステリの中でも、隠れた名作シリーズです。正直読みたい海外作品が多すぎてなかなか手が回りませんが、少しずつ読み進めていきたいです٩( ''ω'' )وそれではー!